京つう

京のアーティスト  |右京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年11月29日

佐藤慎也さんのストリートライブにて♪♪





こんにちは、卒論に追われて病んでしまいそうなD-Dropsリーダーかっちゃんですicon11

今日はシンガーソングライターの佐藤慎也さん(画像向かって左が佐藤さん☆)のストリートライブにお邪魔させていただきましたICON64

突然の訪問にもかかわらず快く接していただいてありがとうございましたicon12

しかも何曲か一緒に歌わせていただいた上にCDまでいただいてしまって、本当にありがとうございましたface02

でも全然声出なくてすみませんでしたicon10icon10

これからもよろしくお願いしますICON35ICON35

そしてお互い頑張っていきましょうICON65


佐藤さんのブログはこちらですicon22
http://sato.kyo2.jp/  


Posted by D-Drops at 18:02Comments(2)かっちゃんの日記

2007年11月27日

人肌恋しい季節に

いよいよなってきましたね。どうも、にとろですicon12
ウィンタースポーツをこよなく愛する僕としては、今年の冬の積雪にはかなり期待して、今からスキーに行くのが楽しみなのですが、同時に、ほとんどなかった秋を思うとやっぱり残念ですICON46


京都の美しいか、雪山のパウダースノーか・・・両方あったら言うことはないんですけどね。


ところで、タイトルにもあるとおり、冬の気配がしてきました。寒さに負けぬよう熱い歌を書こうと画策中ですicon21刺すような冷たさに対抗する恋の歌をICON179

乞うご期待ICON35




写真は僕の家の音楽環境です。作曲するときはギターを使いますが、当てるコードを迷ったときなんかは実際に鍵盤で音を確認したりします。ピアノは弾けません(泣)  


Posted by D-Drops at 16:19Comments(0)にとろの日記

2007年11月26日

やっぱ気持ちいいですね!!

外で思い切り歌うのってICON64ICON64

鴨川で練習してきましたICON66ICON66


ICON32にとろがカッコ良く弾き語っておりますicon12





今日は僕(かっちゃん)にとろの二人だけだったんですが、今度計画している鴨川ストリートライブに向けて練習ですicon26icon26

詳細はいずれまた公開させていただきますが、ぜひ聴きにきていただけると幸せですicon12


それにしてもめっちゃ寒かった〜face10
この時期はやっぱ防寒対策は絶対必要ですねICON35ICON35

若干鼻水出てきました。。
みなさんもどうか風邪には気をつけてくださいface10  


Posted by D-Drops at 00:18Comments(0)練習記

2007年11月24日

素敵な友達へありがとう☆

こんにちはicon12今月はライブやら作曲やらカラオケパーティーやら、なにかと音楽尽くしで大いに楽しんでいるかっちゃんですICON64

僕たちD-Dropsがこのブログを開設させていただいたということを知った友人が、自分のブログやmixiで宣伝してくれて、少しずつ僕たちの情報が回り始めましたface02

僕が自分たちの想いを伝えるために、どうか宣伝して欲しいと言ってお願いした人もいるんだけど、中には何も言わないのに自分からmixi日記で公開してくれてる友達もいてくれてicon12もう本当に幸せ感謝の気持ちでいっぱいですICON35ICON35

僕たちは本当に始まったばかりで、いろいろと模索していかないといけないこともたくさんあって、だから不安も緊張もいっぱいあるんだけど、

そうやって本気で応援してくれる友達や、そして彼らを通じて、或いはまた別の形であってもこれから僕たちを知ってくれるかもしれない方々のために、精一杯頑張って良い音楽を届けたいICON35ICON35って決意を新たにしましたICON66ICON66

応援してくれて、支えてくれる全ての方々への感謝の気持ちを絶対に忘れずに音楽をやっていきますICON35ICON35

本当にありがとうicon12icon12  


Posted by D-Drops at 16:26Comments(0)かっちゃんの日記

2007年11月23日

はじめまして、いっかです☆

がちゃぴん似でわがまま気まま自由奔放いっかですICON35ICON35

大学では英米文学を専攻しているにもかかわらず中国1年間留学をしちゃったり、たまに不思議な行動をとります。。。

でもそんな行動が私を成長させてくれるのでしょうICON66

「貰うより与える喜び」
これが私のモット〜ICON35ICON35

icon12D-Dropsicon12ではボーカル担当させてもらいますICON64


私の歌で誰か一人でも幸せになってもらえれば光栄ですicon12  


Posted by D-Drops at 00:34Comments(0)いっかの日記

2007年11月20日

今日はひろむの自己紹介です

ICON59ICON59D-Dropsの僕の担当は一応パーカッションですICON59ICON59

一応と言うのはドラムが苦手だという所に由来してますicon10
パーカッションを始めたきっかけは中学生の時に、ドラムかっこいいICON44という憧れからだったんだけど、何やらかんやらで結局やる機会を逃してしまいましたICON46

そんなこんなで、大学では吹奏楽部に所属してますICON35
もちろんパーカッションですよicon09

そんなドラムが苦手な僕ですが、リズム大好き人間ですICON66イェイicon22

最近好きになってきたリズムはずばりICON35サンバのリズムですICON59
割り切れない感じのリズムと体の内側から湧いてくるような情熱的なところが気に入ってますface05
僕たちの曲にも活かしていきたいですicon14

僕たちの曲は未だアップビートの曲が無いので、ここは一つ作ってみようと思いますICON108
そういう僕はバラード大好きなんですけどICON47

あと、僕はにとろとは違って、声量が逆に無くて困りますface07あと、声も高めで、女性ボーカルの曲をよく歌ってますface03歌いやすくてちょうど良いですよface02

忘れていました最大の特徴それは、メガネ我が人生の相棒ですICON59ICON59ICON59

これを無しに、僕は語れませんicon08良いメガネがあったら是非紹介してくださいICON45

こんな僕ですが・・・これから、ガッツり活動していくので楽しみにしててくださいICON65 I love you allicon06  


Posted by D-Drops at 00:02Comments(0)ひろむの日記

2007年11月17日

我が名は

にとろ。歌う空手家。


なんて下のメンバー紹介んとこで書いたけど、気にしないでください。ただの悪乗りですICON58


昔からずっと空手をやっていて(今は京都にいるのでお休み中)、今はなぜか大学の「メンネルコール」という男声合唱団の団長をしています。そんなことから思いついた文でした。


かっちゃんに続いて紹介を書くわけですが、う~む難しい(笑)


D-Dropsでは基本的にギターとボーカル(ハモリパート担当)をしています。無駄に声がでかいのでハモリパートの癖にリードを完全に飲み込んでしまいますが、一応ハモリです。

かっちゃんが紡ぎ出したリリックに音を載せていくのが僕の仕事です。

時々鴨川で修行がてら単独ストリートしてたりもします(夜ですが)ので、見かけたら声かけてください。

っと今回はこんなもんでICON59では次よろしく~icon09  


Posted by D-Drops at 13:33Comments(0)にとろの日記

2007年11月16日

かっちゃんです☆

こんにちはicon12前回の日記でD-Dropsについて軽く紹介させていただいたんですが、ここからはメンバー一人一人の自己紹介をしていきますicon22

んで、まずは僕からicon12

名前はかっちゃんですicon26

D-Dropsを結成したってことで一応リーダー的ポジションにいますICON44

担当は主に作詩ICON64そしてギターと若干ボーカル(ICON36


見た目的にはよくマレーシア人っぽいと言われる大学生です。外国人っぽいねとはよく言われるけど、二言目にはなぜか常にマレーシア人ICON35
そんなに顔濃いか〜ICON36ICON36(笑)

もうね、リアルに衝撃だったのは、初対面の人に言われたこの一言ICON35ICON35

日本語お上手ですねicon12

え、ええぇえぇぇえええ〜〜〜ICON35ICON35ICON36ICON36

ま、そんなヤツです。

そして焼きそば異常に好きですICON161

そしてそして、くだらないことと楽しいことに捧げる情熱と行動力は人から褒められるくらいあります(笑)

ま、そんなヤツです。


さて、ここからはちょっと真面目に書きます。音楽やってるんだからそのことについても触れておかないとねICON64

自分にとって音楽ってどんなもんかなってよく考えるんだけど、僕なりのその答えとしていつも欠かせないのは「救い」の一言だなと思います。

辛い時、苦しい時、悲しい時、悩んでる時、逆に楽しい時、嬉しい時、幸せな時、いつだって音楽を聴き続けることをやめられないのは、やっぱりその時々で耳に届く音楽が自分の心を慰めてくれたり、共感させてくれたり、背中を押してくれたり、楽しいことをもっと楽しく感じさせてくれたり、嬉しいことをもっと嬉しく感じさせてくれたりしてくれるから。

どうしようもないくらいしんどい時も、もうこれ以上無いくらい幸せな時も、音楽はずっとずっと自分の味方なんだなって感じさせてくれるものだと思っています。

そういうことを思いながら、気がついたらいつの間にか歌っている自分がいましたicon26

聴くことに加えて、歌うことも何か自分の力になってる、しんどい時に立ち直らせてくれる、やる気を出させてくれる。

歌ってそんな力あるんや、自分を心の中で救ってくれる力があるんやって、そういうことを感じました。

だから、自分にとって音楽は「救い」って言えるわけで、それを自分から外に向けて発信することもできればいいなと思ったのが音楽活動の最初のきっかけですicon22



そんな感じで、同じように音楽に対して熱い想いを持った仲間とD-Dropsを結成することができて本当に幸せで、今とってもわくわくしていますicon14icon14

音楽は心の味方だ、自分を救ってくれるものだ、そう思ってもらえるような詩を頑張って書いていけたらいいなと思っていますicon09

よろしくお願いしますICON35ICON35


なんか長くなっちゃったな・・・icon10

それじゃ、次の人にバトンタッチicon23  


Posted by D-Drops at 18:03Comments(0)かっちゃんの日記

2007年11月15日

お初にお目にかかります♪

はじめましてicon12D-Dropsicon12と申しますICON49


まずはじめに・・・

D-DropsとはICON35ICON36


京都NO.1アーティストICON35ICON35


・・・になりたい生後1ヶ月のひよっこバンドですicon26icon12



「私のマイクはうまい棒。」京都に舞い降りた鳥取の歌姫いっか
学生コーラス界最強(自称)の歌う空手家にとろ
ドラムが苦手な打楽器奏者ひろむ
愛の詩を囁くマレーシア的愛媛人かっちゃん(←注:黒で書いてます)

から構成される4人組フォークバンドですicon22icon22



京都中の路上で修行していきますICON66


そんなD-Dropsは、この度K氏の多大なるお力添え(野望)のもとブログ開設させていただくことになりましたface03ICON59ICON59ICON59


これからいろんな想いのいっぱい詰まった音楽を届けられるようバリバリ頑張っていきますのでよろしくおねがいしますICON35ICON35  


Posted by D-Drops at 00:47Comments(0)D-Drops