2009年08月22日
明日から断食月
写真はYoug Tau Fuという食い物です。
なんだか、湯豆腐と、音的には聞こえます。
タイトルにあるとおり、明日から断食月、ラマダーンが始まります。
今年は僕も一ヶ月フルに挑戦します。
朝5時46分から夜7時31分まで飯も食えない、水も飲めない、ビールも飲めないと、かなりハードな一ヶ月がはじまります。
がんばります。
はい。
2009年08月09日
これはもはや・・・
ドアの役割を果たしとらんだろう。
空間を仕切っておるだけぞ。
ドアが故障して部屋に閉じ込められるという悲劇を二度繰り返した後、ドアノブが強制撤去により昇天しました。
オープンすぎやろこれは。
・・・雨季が明けるまでの我慢だそうです。
11月ごろでしょうか。
・・・って先が長すぎやろ(笑)
まぁ、べつにええけどね。
オープンにいっときましょう。
2009年08月01日
こんなところにも
これ、バスの窓に張ってあったステッカーです。
Wi-Fi環境は日本と比べて数段よく整備されています。
カフェテリア的なところに行けばまず間違いなくWi-Fiが使えます。
日本のようにいちいちどこどこのWi-Fi環境を使うには其処此処に申し込みをして月々いくらはらって・・・なんてケチなこたぁいいません。タダです。たいていね。
まぁ、回線の速度はマックスで2M(理論値)だけれど。
それにしても、バスの中までとは、どんだけネットしたいねん。
中毒ですな。
2009年07月25日
BESTA MD831
ついに買ってしまった。
英語⇔マレー語の電子辞書。
紙辞書は何冊か所有しているのですが、ポータビリティを考えて購入。
これで怖いものナシだぜ!
と思いきや、これ。
説明書全部マレー語ジャン。
なんだかショップの兄ちゃんがやたら丁寧に使い方を説明してくれるなぁと思っていたら、そういうことか。まぁ読めんこたないのでいいですが、辞書の使い方を見るためその辞書を引かなくてはいけないというなんだか不思議なことになりましたが、これもまた一興。
きっと説明書読み終わる頃には(多分読まないけれど)そんなに辞書要らないくらいの語彙力ついてるんだろうな。
うむ。まぁね。テキストブックがオマケでついていると思えばよかね。
ポジティヴシンキングっすよ。ポズィティヴ。
2009年07月23日
これんまいよ
夜飯に食べたChar Kuoy Teow、旨かったのだけれど、量が少なかったので、帰宅してから春日井の怪人かずえさんからもらったカップめんを食す。
所詮そうめんだろうと甘くみていましたが、うまい。
マジで。
だしがきいていてなんともうまい。
そうめんとてやはり油断できんですな。
日本にいる皆様、必「食」でございます。
2009年07月22日
Nokia 5130 XpressMusic
ついに携帯を新調。
去年購入した中古のおじいちゃんNokiaもまだ快調に動いてくれていたのですが、やはり僕もお年頃のヲトコですので、電話以外にも音楽(mp3がダイレクトで再生可能)が聴けたり、ブルートゥースついてたりするいまどきモデルがほしかったのです。
まぁ、9月にたずねてくるであろう両親達が現地で保持できる余分の機種がほしかったところだったし、思い切ってかえました。
価格は本体(オリジナル!)、1GBメモリ、ソフトケース、画面保護シール、マイクロSDの変換アダプタ(→SD)等々こみこみでなんと435RM!!
正直よく分からないと思いますが笑
安いんです。
というのも、値段交渉のスペシャリスト、生粋のペナンっ子エイドリアンの鮮やかな値切りテクニック(大阪のおばちゃんたちもびっくり!)でずばずば値段が削られていったからです。有難う、エイドリアン。必ずどこかでお礼をするからね。
で、日々新しい携帯で快適に過ごしています。SMSや電話が嬉しくてたまりません。
日ごとに積もっていく To Do Listはあまり気にしないようにしています。
It's OK lah!
2009年07月19日
Bon Odori
木曜日から土曜日にかけてスランゴールにあるSunway Colledgeなる大学主催のInternational Sports Festivalなるものに参加してきました。
久しぶりのバスケに体中が筋肉痛。
帰宅して休む、、、と思いきや
荷物を置いてシャワーを浴びたらすぐにペナン日本人会主催の盆踊りに参加。
三池炭鉱やらなんやら、なんだか不思議な気分になりました。
会場では、現地の若者達がおもいおもいの「日本ファッション」に身を包み、一言で言えばすこしケイオティックな感じに仕上がっておりました。
なにはともあれ、おもろかったですわ。
2009年07月12日
見たまんま
焼きそばです。こちらではMee Gorengと呼びます。
ナイトマーケットに行くとこんなものが沢山売っております。
毎週土曜日は必ずチェックしてます。
見た感じ日本の焼きそばとまるで変わらないようですが、味は全然違います。
日本の焼きそばはソース味(塩とかキムチとかもあるけれどメインはソースでしょう)であるのに対して、こちらは、なんていうんだろう、甘みのある・・なんかそんな感じの味です。
お気に入りの一つです。
2009年07月11日
ご心配をおかけ致しました。
突然ながらく更新を滞らせて、どうもご心配をお掛けいたしました。
最近は、留学先の大学で留学生達のサポート(僕自身留学生であるにもかかわらず)をする、国際課所属の団体に所属して、オリエンテーションやらイベントやらにかかりっきりになっていたため、どうも更新する時間とインターネット環境が手に入らなかったのです。
この空白の間にイベントで『ふるさと』を独唱したり、『さくら』の歌詞をおぼろげに誤魔化して独唱してみたり、ローカルの友人と組んで演奏(僕はギター担当、友人は歌唱担当)してみたりと、少しずつ音楽的な生活にもどったり、また離れたりと、まぁそんなこんなしておりました。
なんとか復活していきますので、どうぞよろしく。
↓あわただしい日々を支えてくれた美味な料理の一部
Laksa
ABC
2009年06月19日
巨大な蟻
まんまなんですが、
こんなんいました。
マレーシアの硬貨の大きさが分からないとこの比較はあまり意味を成しませんが。。
まぁ、なにはともあれでかかったのです。
多分、かまれたらものっそい痛いのだと思います。
2009年06月15日
トレッキング
まあ、なにかといえばこの写真なわけだけれど。
果物の王様ドリアンはこのように実をつけます。
収穫の際には、自然に落ちてくるのを待ちます。
熟すと勝手に落ちてくるんですと。
こんなトゲトゲしたもんが頭の上に落っこちてきたらやしの実どころではありませんね。
すぐ近くにやしの木ありましたが。
でも、ドリアンが落下してくるのは朝か夜なのだそうなので大丈夫なのだそうです。
てことは朝ドリアンの木の周りを散歩する際にはヘルメットが必須ですな。
ようやく、佐賀の小学生たちの通学途中のヘルメットの意味を理解したようなきがします。
違うか(笑)
ついでに、トレッキングの帰りに食した昼食をのせときます。
Duck Loh Mee
Clay Pot Mee
Clay Pot Tom Yam Mee
それぞれに感じがあるのだけれど、IMEでどうも出てこないし、簡体中国語のフォントでもないのでもうアルファベットにします。
僕が食べたのはClay Pot Meeです。
うましうまし。
2009年06月11日
台湾の歌手
先日ペナンのクイーンズベイモール(ジャスコの入っているショッピングモール)に、友人エイドリアンにつれられて台湾の歌手のアルバムプロモーションを見に行ってきました。
Power Stationというグループらしいです。
僕はちなみにこれを見に行くまでまったく知りませんでした。
もう二人とも活動期間がかなり長く、いい感じのおじ様になっておられましたが、声のほうはかなり安定していてよかった。歌唱力が非常に高い。
日本で手に入ったら是非おためしあれ。
2009年06月09日
ジャンボチキン
ナイトマーケットにて購入。
2.5RMなり。
およそ60円。
安い。
が、中味ぎっしりかと思いきや、これ鳥の骨の部分で、思ったよりも肉がなかった(笑)
ただ、それでもかなり「重め」の食べ物なので、夕食後のおやつには十分過ぎるやつでした。
ここが年中常夏じゃなかったら、人々はきっと某国の人々たち並に太っていくのでしょう。
よかった、ここが南国で。
2009年06月03日
対熱暴走板型汎用兵器
ファン、だー。
日本にいたときにはあまり使っている人を見かけなかったし、僕も使用していませんでしたが、こっちにきて気温の違いからかハウスメイトのラップトップユーザー全員が使用しているのを見て、購入。
うん。
ちょっとよくなった気はします。
でっかいファンがPCをじかに冷やしてくれる。
でもこれ、裏っかわは冷してくれるんだけど、キーのある側は冷やしてくんないんだよね。
手に汗かきながらタイプ。
まぁね、熱暴走を抑えてくれるのだからそれでよしとしようか。
というか、今まで一度も熱暴走を経験したことがないので、抑えるだの抑えないだのよくわからんのですがね。
2009年05月31日
なんだか最近ドリアンネタが多い・・・
なんていわないで(笑)
マレーシアはペナン島に住んでいて、このシーズンにドリアンを食べないというのは果てしなくもったいないことなので、必然とドリアン食ったとか、旨いとか、酒を飲めない(ドリアンを食した後は飲酒厳禁だといわれています)とか、そういう話題になってしまうわけです。
今日は、先日購入したドリアンと近くのナシ・カンダールレストランで購入してきたご飯を食しました。
え、ドリアンてフルーツでしょう?
そんなことを思われるかもしれませんが、うまいのです。
ご飯との相性抜群。
試す機会があれば、絶対にやってみてください!
まだシーズンは始まったばかり。
しばらくドリアンレポートは続きそうです(笑)
2009年05月31日
ぬかった・・・
土砂降りの雨が上がった後、少し遅めの朝ごはんを食べながらぷちハイキングにいきました。
そのあとはノリに任せて、ペナンで一番質のいいドリアンが手に入る、Balik Plauにいきました。
僕の朋友エイドリアンの友人を頼って、現地に車で直行したのですが、その友人は帰宅しておらず(ノンアポだからしょうがない)落ち込むも、偶然在宅だったお姉さんにガイドをしてもらって、ドリアンを食いつつ、ナツメグジュースを飲んだり、海を見に行ったり、山の上のタイ料理を食べに行ったり、京劇を見たりと、かなり満載な一日でした。
ぬかった・・・とタイトルに入れたのは、これだけ充実した一日であったにもかかわらず、カメラを忘れたため、写真が一枚もとれなかったからです。
正確に言えば、僕のNokia君がおさめた数枚の画像があるのだけれど、カメラがアレなので、あまり使えない。というか、転送の仕方がわからない。(マニュアルはネットからダウンロード可能だけれども、めんどくさいのでしません)
京劇の写真とか撮りたかったのだけれどなぁ・・。
ぬかった・・・。
2009年05月30日
早起きしたのに三文の得どころか
びしばし雨が降っておりますがな。
英語ではこんな大雨のことをrain cats and dogsといいます。
本日はビーチに出かける予定があって3時には寝て、7時15分という早起きをしたのに、この有様です。
おかしいなー。
普段はものすごく晴れ男なのに。
誰だ、、強力な雨人間。
あぁ~早起きしたのに三文の得はしなかったです。
プリングルス(ワイルドスパイス味!なんて東南アジア)かじりながら本でもよみますかね。
2009年05月28日
あ~あ・・・
書いたのに・・消えちゃった・・。
心が折れた・・。
とりあえず画像のっけるだけしときます。
新しいウイスキー
それと、デザートの一つ豆腐花dòufuhuā(多分ピンインこれでいいと思います)。
絹豆腐を黒蜜の中にダイブさせた感じのやつ。
うめーっす。
2009年05月25日
王様の季節
王様の季節がついにやってきました。
果物の王様、ドリアン先生です。
さすがシーズン、とてもとても美味でした。
あの独特のにおいが、初めて食べたときには苦痛でしかなくて、普段吸わないタバコをふかしてなんとか口の中のにおいを消そうとしたほどです。(結果的にはにおいが混ざって悪化したのですが)
が、いまは違います。
あのにおいを嗅ぐと食欲を刺激されて、食べたい衝動に駆られます。
においも味も、まさに、果物の王様!
んで、ナイトマーケットでげっとした春巻。
こちらではPoh Piahという名前で売られています。
んで、おまけ。
たこ焼きがナイトマーケットで売ってました。
味も悪くない!おいしく頂きました。
しかし、あのたこ焼きの鉄板、、どこで買ったんだろう・・?
2009年05月22日
ナイトマーケット
国際課のお姉さまにお宅によんでいただき、後輩と共にナイトマーケットに行ってきました。
ナイトマーケットといっても、観光客向けのところではなく、ローカルの人々に向けて開かれる本気のナイトマーケットです。
海沿いに開かれていたマーケットは日の入りの時間から夜中前まで続きます。
モスクが近くにあって、独特の雰囲気がたまりません。
海際
ココナッツシェイク屋さん
お菓子的なsomething(cucur peneramというらしい)
そのお菓子的なsomethingのメイキング画像
そしておまちかね、ドリアン先生
スティッキーなお米といっしょにたべます。
うましうまし。今度は桟橋から夕日を眺めたいなー。
今回はもう暗くなってしまっていたので、せっかく海沿いなのにあまり景色を楽しむ時間はなかったのです。うむ、また次回ね。
国際課のおねいさま、ご招待有難うござりました。
2009年05月21日
うましうまし
りんごに続き連日トロピカルフルーツを満喫。
昨日はマンゴーとなぞの緑色の果物を購入。
今日はライムジュース(Limau Ais)を作るためにライムを購入。
それにしても、やはり南国だけあって、果物は安い。
価格表示は基本KG単位です。
マンゴーなんかも1KGで100円するかしないかです。
日本だとどのくらいするのだろう。
生野菜取れないぶんをここで補給するしかないですな~。
うましうまし。
2009年05月19日
りんごの皮むきトライアル
昨日ハウスメイトにもらったりんごをむいた。
本当は皮ごとかじるのがすきなのだけれど、、たぶんかじったら農薬を一緒に摂取してしまうのでしかたなくあきらめる(最近のりんごはどこの国でも丸かじりできず寂しいですな)。
遊び心をかねて皮を一息につなげてむけるかトライ。
あえなく失敗。
こっちにきて包丁を握るきかいがないから鈍ってるなぁ・・・。
そろそろ自炊の道具をそろえますかね。
2009年05月17日
マレーシアのクラブ
クラブに行ってきました。
22時から3時までフルで、昼間のトレッキングがなかったかのように踊り狂いました。
訪中した時にいったクラブよりもダンスステージは熱かったです。
できもしないのにダンスバトルもどきをしてみました。
ダンスっぽいマーシャルアーツになってました。しょせんそんなもんです(笑)
しかしながら、踊りながらDJを観察していて改めておもったのですが、DJってなんか凄い。仕組みを全然しらないくせになんなんですが。アレだけ集まった人間のフィーリングを感じ取って絶妙のタイミングで音を出してくる、まさにインプロビセーションです。
言葉も交わしたこともない人間とダンスが終わった後には言葉を交わす必要のないくらいの親近感を得ている。これも一つの表現の形ですね。
またいきたいなー。
というか、そろそろ寝よう。うん。
22時から3時までフルで、昼間のトレッキングがなかったかのように踊り狂いました。
訪中した時にいったクラブよりもダンスステージは熱かったです。
できもしないのにダンスバトルもどきをしてみました。
ダンスっぽいマーシャルアーツになってました。しょせんそんなもんです(笑)
しかしながら、踊りながらDJを観察していて改めておもったのですが、DJってなんか凄い。仕組みを全然しらないくせになんなんですが。アレだけ集まった人間のフィーリングを感じ取って絶妙のタイミングで音を出してくる、まさにインプロビセーションです。
言葉も交わしたこともない人間とダンスが終わった後には言葉を交わす必要のないくらいの親近感を得ている。これも一つの表現の形ですね。
またいきたいなー。
というか、そろそろ寝よう。うん。
2009年05月16日
TAMAN NEGARA ハイキング?トレッキング??
TAMAN NEGARA
国立公園へのピクニック。
のはずが、なんだかトレッキング?といっても過言ではないような道をぬけて海岸へ。
休憩場所で、もっていったギターを弾きながら華人の友人と『世界に一つだけの花』を日馬合同演奏。
先日から教えておあげていた成果がばっちり、違和感なく日本語歌詞を歌いこなしてました。
こんどは僕が現地の歌を教えてもらいます。
そのあとは少しお勉強。
海がめの生態などについて、国立公園のレンジャーどのからレクチャーをうける。
全部マレー語。思っていたより理解できたけれど、力不足を痛感する。
あふれ出る小亀たち。
2009年05月15日
GHIBLI COLLECTION
もう言葉はいりませんね。
ジブリです。
ちゃんと製品保障のマークがついています。
正式版です。多分。
優秀なのは、ほとんどの映画が収録されているところ。
これで89RMの1/2なのだからたまらない。
とりあえず『耳をすませば』で純真な気持ちになろう。
2009年05月15日
バーガー再び
この前アップしたバーガー屋台で再び買い物。
昨日の夕食はワンタン・ミーを食べたのですが、そのあと大学までぶらぶらと散歩をして、夜のキャンパスを歩き回っていたら小腹がすいたので帰りに買いました。
写真に写っているのは Ayam Burger、鶏肉がはさんであるバーガーです。
牛よりもすっきりしていてお気に入り。
中身はこんなん
これで100円ちょっとなのだから驚きですな。
2009年05月14日
今日のわんこ
我輩は犬である。名前はまだ無い。
今日のわんこ、相変わらず昼寝。
去年ここにきたときにはいなかったのに、今年きたらいつの間にか住み着いてました。
英語も中国語もマレー語も日本語も、わかっているかもしれないし、わかっていないかもしれない。
でも、僕が玄関にでていくとのそのそと起き上がって見送りをしてくれるかわいらしいやつです。
そういえば、先日面白いはなしをいただきました。
まだ決定かどうかはわからないのでなんともいえないですが、決定したらすごいことになりそうです。
また進展があったら報告します。
郵便物の到着を待って、図書館だ。
2009年05月13日
対蚊汎用兵器<蚊帳mosquite net>
一晩明け、新たな兵器を導入。
昨夜は窓をあけっぱにしておいたおかげか、目は痛くなりませでした。
やはり換気は大事ですよ。
ただ、窓をあけっぱにすることにより、虫たちの侵入が容易になりました。
そこで対蚊、その他虫汎用兵器を導入
なんだかどっかの海の中のクラゲみたいですな。
兵器というか、防戦一方ですが。
これで窓を開け放すことへの対策はできたでしょう。
ってゆうか、窓に工夫して網張ればそもそも部屋への侵入を防げるのか・・。
また今度試してみよう。
それまでは、これで我慢。
2009年05月13日
激烈蚊取り線香
南国において避けようのない彼ら、
モスキートどのたち。
僕のひざをめがけて日々特攻を決めまくってきます。
あまりにもさされるもんだからいい加減対処策を考え、手っ取り早く伝統的な方法でアプローチ。
先人の知恵にすがります。
早速燃やしてモスキート君たちに反撃し、見事に多くを撃退したのですが、なんだか目が痛い。
目が~目が~なんてムスカ大佐みたいにふざけてる余裕がないくらいに。
お寺とかである、煙を身体にあてるとその部位が健康になる、なんてうたってる煙を目に直接あてた感じです。超しみる。
はてと箱をみてみると
・・・DIRECTIONS FOR USEの最下段をご覧ください。
「60㎡の部屋で8時間効果持続8 hours in a 60m3 room.」
参考によれば、60m3=3(h)x4(w)x5(b)
なので、およそ僕の部屋の二倍
そんなものを窓を閉め切って使ってりゃ目も痛くなるわ。
今日はちゃんと窓あけよ。
2009年05月09日
窓からみえるのは
窓からみえるのは、
教習所。
airyでとてもよろしいです。
教習者はあまり走っておらず、のどかでいい感じです。
ただ、一歩大通りに出れば、教習所での穏やかさとは真逆のfurious driving。
本当に注意が必要です。